アウター

2025年冬ダウンジャケットメンズコーデ特集!人気ブランドを紹介

ダウンジャケットを着こなす

冬の定番アウターと言えばやはりダウンジャケット!カジュアルシーンはもちろん、形やスタイルによってはビジネスやフォーマルにも広く活用できる細見のスタイリッシュなモデルも多く、冬には必ずといっていいほど必要なダウンジャケットメンズコーデや人気ブランドを特集します。


出典:https://vokka.jp

もともとは防寒着だったダウンジャケットが今やアメカジなどのおしゃれアイテムとして多くのファッションブランドから発売され、シーンに応じた様々なスタイルのダウンジャケットが存在します。おしゃれアンテナの高い、メンズファッショニスタ達はどのようなダウンジャケットをチョイスし、コーデしているのか、是非参考にしてみて下さい。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

スポンサーリンク


ダウンジャケットとは

ダウンジャケットとは、水鳥からとれるダウンフェザーをアウターウェアーの中に詰めたものを言います。ダウンフェザーとは、ダウンは羽軸のない柔らかい羽毛を指し、フェザーは羽軸のある羽根を指し、最も保温性に優れたアウタージャケットなんです。


THE NORTH FACE メンズ トランゴパーカ ニュートープ

一般的にはナイロンやポリエステルなどの耐水性のある素材で作られている者が多く、風を防ぐ役割も果たします。

デザインやカラーのバリエーションが豊富で、カジュアルなものからスポーツ用、アウトドア用、さらにはフォーマルな場面にも対応できるスタイルまで様々。また、ダウンジャケットは比較的軽量で収納性にも優れているため、旅行やアウトドア活動にも便利です。

冬ファッションの定番で、一枚羽織ればインナーはかなり薄着でもイケちゃう万能アウターです。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

メンズダウンジャケットコーデ

ご紹介したように、様々なブランドから競うように発売されているダウンジャケットを街のファッショニスタはどのように着こなしているのでしょうか。おしゃれメンズのダウンジャケットコーデを是非、参考にしてみて下さい♪

カジュアルダウンジャケットコーデ

ダウンジャケットは前述したようにファッションシーンのみに使用するものではなく、総合的なウインターシーズンのアウターとして性別問わずに愛されるアイテムです。カジュアルにきこなすのもあり、ビジネスシーンでスーツなどに合わせるも良し、ますはカジュアルファッションのお手本をご覧ください。


出典:https://kr.pinterest.com/

至ってシンプルなブラックのダウンジャケット。上半身のボリュームが大きく見えるのでボトムスをスリムにし、あえてダウンジャケットの上から差し色マフラーがとてもおしゃれ。凡人の発想ではないですね。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:http://www.neqwsnet-japan.info

ウィンターシーズンはダウンジャケットにニット帽を合わせがち!ハットと合わせれば知的な都会派を演出できますね!参考になります。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://otokomaeken.com

細みのデニムとダウンジャケットを全体的にブルーでまとめ、ダブルモンクのシューズを合わせた大人の洗練されたスタイル!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://mens.i-see.in

ホワイトパンツを合わせ、全体的に明るいシルエットが大人の余裕と重くないウィンタースタイル!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://vokka.jp

同色のファー付きダウンジャケットにデニムとニットを合わせた簡単に見えるが上級者テクニック!是非、真似してみたいコーディネートです。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

スポンサーリンク


ビジネスダウンジャケットコーデ

多くのブランドからシルエットの綺麗なビジネス向けのダウンジャケットが発売されています。おしゃれメンズも普段から仕事でスーツを着る方も多いでしょう。よくあるビジネスコートではおもしろくない!ファーでもついたおしゃれなダウンジャケットでビジネスだけでなくファッションでも差をつけることができます。誰がみてもおしゃれに高級感溢れるお気に入りの一枚をGetしましょう。

おすすめ関連記事
3Wayバックが欲しい!意識高い系ビジネスマンが選ぶ3Wayバック集


出典:https://slope-media.jp/

ネイビーカラーのダウンジャケットなら特別おしゃれを意識しなくてもスーツにも合うし十分おしゃれに見える!ビジネスシーンではかさばるイメージも強いがおしゃれならそれも良しとしよう!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://fashion-basics.com

ダウンと言えばカナダグースのダウンジャケット!誰もが知るハイブランドのダウンジャケット。一枚持っているだけでステータスを感じさせます。カナダグース独特なマットな質感がスーツに良く合いますね♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://fashion-basics.com


出典:https://sakidori.co


出典:https://www.deradera.co.jp

スーツにダウンジャケットは実はとても相性抜群!あえて細身シルエットのダウンジャケットでなくてもスーツが細身なためどのようなダウンジャケットでも合う事間違いなし!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

スポンサーリンク


おすすめシーン別ダウンジャケット

一重にダウンジャケットと言いますが、やはりTPOやシーンに合わせて様々な形のダウンジャケットが各ブランドから発売されています。

おしゃれメンズはシーンや状況によってダウンジャケットを使い分け、羽織って終わりのダウンジャケットコーデはしません。合わせるパンツやシューズ、カラーなどに気を使い分け、それぞれのブランドのダウンジャケットを最適かつおしゃれに着こなします!

テックダウン

海上がり、冬の海にもってこいなのはテックダウン!冬の海風に強く、水にも強い機能性を重視したダウンジャケット!冬の寒さでも二人の愛も冷めさせません!!

THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)

【合わせて読みたいおすすめ記事】

GOLDWIN(ゴールドウィン)

DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)

トラベルダウン

旅行にお出かけに、そっとバックに忍ばせられる軽くて畳めるトラベルダウン!気温や手荷物の負荷に備え、かさばらない持ち運びの利便性抜群のトラベルダウンが今年一押し!

HERNO(ヘルノ)

STONE ISLAND (ストーンアイランド)

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

ペアダウン

恋人同士や夫婦などペアで着るとゴージャスかつおしゃれに見えるペアダウンジャケットコーデ。大人のカップルはペアダウンコーデで体と心を温め愛を深めます!

MONCLER(モンクレール)

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

Canada Goose (カナダグース)

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

ファー付きダウン

特別な日のディナーに、いつものカジュアルデートに、ファー付きなら大人リッチな雰囲気でドレスアップにも対応できます。

クリスマスムードや都会の街デートにラグジュアリー感たっぷりで身体も心も温めます!

WOOLRICH (ウールリッチ)

TATRAS (タトラス)

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

Canada Goose (カナダグース)

Duvetica (デュベティカ)

ダウンジャケットまとめ

冬と言えばダウンジャケット!間違いはありません。しかし数あるダウンジャケットをどのようなシーンでどのように着こなすか!これこそおしゃれメンズであるべき課題であります。

ほとんどのダウンジャケットは一枚羽織ればファッションとしては終了します。考えるべきはいかにおしゃれにダウンジャケットをコーディネートするか!合わせるアイテムももちろん重要ですがやはり好きなブランド、シルエットにこだわりを持てるかがおしゃれであるかのとても重要なワードになってきます。冬はおしゃれにお金がかかります。どれだけ自分自身に投資できるかが今年の冬を充実させられかに大きく関わってくること間違いなしです!

合わせて読みたいおすすめ関連時期






-アウター