ファッション

デニム人気アイテムを極める!おしゃれメンズの勝ちパターンコーデ

デニムアイテムを使った勝ちパターンコーデ

今やファッションには欠かせないデニム素材のアイテム。デニムパンツデニムシャツGジャンカバーオールなど、主体的に使えるアイテムだけでなくキャップやシューズ、バックに至るまで多くのファッションアイテムにデニム地が使われている。


出典:https://www.jalan.net

とは言え、逆に生活に溶け込みすぎてその辺のおじさんやおばさんが生活着として着ている実態もある中で、ひと際目を引くデニムアイテムを使ったおしゃれなコーデとはどのようなものなのか。多くのアパレルブランドから次々とリリースされるデニム素材のアイテムをおしゃれかつスタイリッシュで時代の最先端を行くファッションを徹底的に特集してみました。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

スポンサーリンク


デニムの発祥

ジーパン(デニム)が誕生したのは1890年代。
ゴールドラッシュに沸く北米の鉱山で働く多くの労働者は
「作業中にズボンが擦り切れてしまう」
という悩みを抱えていた。

それを解消するため、ヤコブ・デービスという仕立て屋がリーバイス社のキャンバス生地を使用し、銅リベットでポケットの両端を破れないように補強した作業ズボンを作ったのがジーパン(デニム)の誕生と言われている。


出典:LEON

丈夫なデニム生地の耐久性は瞬く間に労働者達に受け入れられ、その後、様々なメーカーによるデニムズボンの生産が広まっていきます。

デニムとは歴史的にみれば労働者の象徴であり、アメリカの歴史とともに成長してきました。

参照記事

アイテム別メンズデニムコーデ

数あるデニム素材のアイテムを使いおしゃれメンズ達はどのようにコーデしているのかデニムアイテム別に特集しました。いかにおしゃれなデニムのアイテムもコーディネートによってはおしゃれに見えない場合もあります。合わせるアイテムも一緒にチェックしてみて下さい。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

デニムパンツ


出典:https://precious.jp/

太さや丈の長さだけでなくカラーやダメージ具合、各アパレルブランドより最新のデニムパンツが日々リリースされています。デニム素材はただ新しいだけでなく、経年による味わいや風合いを楽しめるのも最大の特徴と言えよう。おしゃれなデニムマスターは多くのカラーやスタイルのデニムパンツを常時数本備えているもの!おしゃれなコーデと最新のアイテムをチェックしてみて下さい!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

ブルーデニムパンツ

一番スタンダードなブルーデニム。ストレートが一般的だが、太さなどシルエットや丈の長さで十分おしゃれに着飾れる。王道デニムをおしゃれに使えるかはあなた次第なのです。

ブルーデニムコーデ


出典:https://otokomaeken.com
Tシャツ一枚で決まるのがデニムスタイル!カジュアルな一見、シューズとカラーリンクさせれば手抜き感なし!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://otokomaeken.com
ジャケットと革靴を合わせれば街デートやドレスアップシーンにも♪王道スタイルだがシルエットを重視した上級者テクニックです。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://monde.jp
スキニーデニムで下半身スッキリコーデ!トップにライダースジャケットを合わせれば細見シルエットでも男らしさを演出!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://otokomaeken.com
一見ラフなデニムスタイル!ゆったりデニムでもインナーとシューズでこなれ感を演出♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:http://fstar.tokyo
切りっぱなしデニムがかなりおしゃれ!スニーカーでは肌が見えすぎてダサいがハイカットブーツなら小僧感なしで大人コーデに♪♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://otokomaeken.com
ブルーデニムにジレとシャツを合わせたコーデ!カジュアルなイメージでも綺麗なブルーカラーとシルエットなら絶妙なドレスアップ使用に!

街のおしゃれメンズからデニム使いの技を盗んで明日からのファッションに取り入れましょう!

おすすめブルーデニム

おすすめのブルーデニムを紹介しています。是非チェックしてみて下さい!

Replay(リプレイ)

Nudie Jeans (ヌーディージーンズ)

ホワイトデニム

ホワイトパンツは一見、スタイリッシュで紳士的なイメージ。ワイルドに着こなすというよりはデートやパーティなどのドレスアップアイテムとしても使えるし、少し大人のコーデに向いていますね!

ホワイトデニムコーデ


出典:https://otokomaeken.com
街に溶け込む大人ホワイトデニムコーデ!なぜこんな自然におしゃれができるのか日本人には理解し兼ねますね・・。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
ホワイトデニムでもトップにブラックを合わせればTシャツ一枚でワイルドに決まります!合わせるサングラスは要チェックです。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:http://sp.mensclub.jp


出典:https://vokka.jp
ホワイトデニムにはデニムシャツが相性抜群!カラーにこだわらずデニム生地をあわせて大人の爽やかカジュアルに♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.se
ホワイトデニムにジャケットを羽織れば即パーティスタイル!ホワイトデニムに合わせるならトップのジャケットカラーはホワイト以外ならどんなカラーでも決まります!合わせるシューズに気を付けて!!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

全体的にホワイトデニムは爽やかなコーデに仕上がりますね!特徴的なのは合わせるトップやシューズのカラーを映えさせてくれるのでほとんどのカラーアイテムに使用可能です!真似したいスタイルばかりで勉強になります!

おすすめホワイトデニム

REPLAY(リプレイ)

DENHAM (デンハム)

DIESEL (ディーゼル)

ブラックデニム

昨今は細見のブラックデニムをファッションに取り入れるのが流行♪ホワイトのシューズなどを合わせやモノクロスタイルや下半身が細く見えるのもあり大人気!最大の特徴はアウターやトップにどのようなカラーでも合わせられる万能アイテムなのです。是非、一本持っていると重宝すること間違いなしです。

ブラックデニムコーデ


出典:https://www.pinterest.jp
トップにブルゾン、ホワイトスニーカーを合わせたラフなスタイル。トップのブルゾンが決して手抜きに見えない街お出かけスタイル!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://otokomaeken.com
ブラックのライダースジャケットを合わせたちょい悪ワイルドコーデと思いきや、ツバ広ハットと革靴でおしゃれ感を演出♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:http://ta-kaka.com
ブラックデニムとデニムシャツとの最強鉄板コーデ!シルエットさえ外さなければ間違いなしのコーディネートです。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
ブラック×ブラックでもトップのTシャツを大きめサイズで合わせれば悪ガキコーデに程よい抜け感を!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://otokomaeken.com
ブラックデニム×ジャケットコーデ!特におしゃれを意識しなくてもそれぞれが合わせやすいアイテムをチョイスすることで勝手におしゃれに見えます。合わせるシューズにカラーに注意!!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

ワイルドなイメージの強いブラックデニム。ワイルドに見えるには抜群の威力は発揮するブラックも合わせるアイテム次第ではカジュアルに綺麗に着こなし可能なことが証明されています。デニム地との相性も抜群だし、その他のカラーでも合わせやすいのがブラックデニムコーデの特徴ですね!

おすすめブラックデニム

多くのアパレルブランドからもリリースされているブラックデニムですが、おすすめの厳選アイテムを紹介しますので是非チェックしてみて下さい!

Replay(リプレイ)

Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)

【もっと見たいブラックデニム記事】



ダメージデニム

ワイルドに着こなすならダメージデニム。遊び心満点かつおしゃれ!Tシャツやジャケットはもちろんダウンやコートにも合わせることが可能でその使い幅は無限大!大人になっても遊び心を取り入れたファッションを楽しんでみて下さい!

ダメージデニムコーデ


出典:http://u-note.me
チェックシャツにスニーカーでサーフスタイル!ダメデニ鉄板カジュアルコーデとはいえデニムのシルエットに注意してくださいね♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
ダメデニなら太目でラフコーデが可能!ギンガムチェックの同色シャツが爽やかさを感じさせます!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
ダブルのジャケットにつぎはぎダメデニを合わせる超上級者コーデ!おしゃれを知り尽くしたおじ様コーデは日本人では中々度胸がいりますね!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
冬のダウンコーデもダメージデニムとスニーカーで遊び心万歳!トップが厚めでもボトムスんぽシルエットで全体をスリムにまとめるさりげないトータルコーディネートに脱帽です!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:http://mensdrip.com
チェスターコートを合わせれば大人のダメデニコーデの出来上がり。シューズとカラーリンクさせれば全体のシルエットもまとまり、できる男に仕上がります!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:http://u-note.me
派手にクラッシュしたダメデニもブーツとホワイトTシャツでワイルドサマーコーデ!勉強になりますね!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
ラフなダメデニもジャケットを羽織れば全体的に締まりますね!カラーを揃えれば大人のお出かけスタイルになります!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

おすすめダメージデニム

おすすめの厳選ダメージデニムを紹介しています!自身の持っているアイテムと合わせやすそうなダメデニをチョイスしてください♪

DSQUARED2 (ディースクエアード)

DIESEL(ディーゼル)

Nudie Jeans (ヌーディージーンズ)

【もっと見たいダメージデニム記事】

スポンサーリンク


Gジャン


出典:https://oceans.tokyo.jp

90年代、大流行を見せたGジャンの再熱が止まらない!定番の濃紺Gジャンはもちろんカラーバリエーションも豊富にラインナップされ、デニムパンツのようにダメージ加工されたGジャンも昨今のファッションには欠かせない存在となっている。若者が着ているイメージも今だ強いが最近では30代・40代の大人メンズがおしゃれ着としてファッションに多く取り入れている。春・秋アウターとしてトップを飾る一方で、冬はアウターのインナーとして重ねてのコーデも人気。

長きに渡り愛されるおしゃれメンズのGジャンコーデをチェックしてみて下さい♪

Gジャンコーデ


出典:http://u-note.me
ボタンを閉めて黒デニ、革靴ならカジュアルアイテムのGジャンもとても綺麗なコーディネートになりますね!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp


出典:https://twooshfashion.com
Gジャン鉄板スタイル!インナーにTシャツ、ブラックデニムを合わせた定番ながら外しのないスタイル。合わせるシューズなどで遊んでみても面白いかも♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://vogueword.click
全体を濃いめのカラーでシックかうワイルドにまとめていますね!デートには少しパンチが強いかもしれません・・。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://vogueword.click
クラッシュコーデ(笑)!トップ、ボトム共にダメージアイテムでコーディネート!いい感じのダメージGジャンにはボトムもこのくらいダメージがあった方がおしゃれか!!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
インナーにGジャンを合わせる上級者コーデ!デニムオンデニムコーデにもカーキのモッズコートがこなれ感たっぷりでとてもおしゃれ!勉強になります!!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://hg-eight.com
デニムオンデニムコーデでも綺麗なブルージーンズで爽やかさを演出♪バックとシューズがカラーリンクしていて全体のシルエットがとても綺麗にまとまっていますね!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

おすすめGジャン

おすすめのGジャンを紹介します。一枚持ってて絶対損しないGジャン!現在持ってるアイテムに合わせやすいお気に入りのGジャンを是非Getして下さい!

Lee(リー)

Nudie Jeans(ヌーディジーンズ)

Saint Laurent (サン・ローラン)

DIESEL( ディーゼル)

Gジャンを極めて春・秋はかっこいいメンズを目指しましょう!

【もっと見たいGジャン記事】



デニムシャツ


出典:https://mensjoker.jp

おしゃれを語る上で欠かせないアイテムと言えばトップに合わせるシャツ。おしゃれメンズは一枚でも、インナーでも使えるシャツ使いがおしゃれの基準と言えよう!その中でもメインを張れる4番バッターなる存在はやはりデニムシャツ!最近はデニムオンデニムコーデも人気の中、カジュアルかつ男らしさを演出するならデニムシャツを使ったコーデを取り入れよう!おしゃれメンズなら必ず持ってるデニムシャツを違うカラーで常備しておくとおしゃれの幅が格段に増えます!

一枚でも決まるデニムシャツですが、合わせるアイテムでさらにおしゃれ度アップを狙いたいところ!街角のおしゃれメンズのデニムシャツコーデを真似て、軽すぎない大人カジュアルを目指して下さい!

デニムシャツコーデ


出典:https://www.pinterest.jp
ほぼ同色のデニムオンデニムコーデでもシューズのカラーと手に持つアウターを羽織ればカラーリンクしたトータルコーディネートが完成します。さりげなく手に持った感じがおしゃれさUP!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://kashi-kari.jp
ホワイトデニムで大人の爽やかコーデ!ホワイトデニムならトップのデニムシャツが映え、まさに街デートにもってこいの大人の紳士コーデ!真似したいです・・。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
ダウンベストにデニムシャツは相性抜群!基本的にダウンベストにシャツを合わせるコーデは鉄板ですが、デニムシャツならこなれ感たっぷりでひと際おしゃれに見えますね!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
デニムシャツをオンしたスキニーのカーキパンツが熟練した大人のおしゃれ感が溢れ出ていますね!中々できない上級者コーデですね!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】


出典:https://www.pinterest.jp
脱力感コーデ!濃いめの綺麗なブルーシャツであえてラフに着こなす上級テクニック!ラフに見えてもデニムシャツなら手抜き感なし!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

おすすめデニムシャツ

DSQUARED2(ディースクエアード)

SCOTCH&SODA(スコッチ&ソーダ )

Nudie Jeans (ヌーディージーンズ)

【もっと見たいデニムシャツ記事】

スポンサーリンク


デニムを極めるまとめ


出典:https://vokka.jp

デニム特集はいかがだったでしょうか。それぞれが1アイテムでも十分おしゃれなアイテムなのですが、チョイスするカラー、合わせるアイテムのカラーコーデによってはダサくもメチャおしゃれにも見えるのがデニムコーデなのです。

サマーシーズンならデニムパンツにTシャツスタイルは男らしさもあり悪くはありませんが、その辺で歩いているおじさんと同じとも言えます。どのようなシーンにデニムアイテムを合わせるかも重要な選択になりますね。ファッションシーンのTPOに合わせてどこにどんな色のデニムをコーディネートするのか、自身の無い方は街のおしゃれメンズを真似することから始めましょう♪デニム使いが上手な人ほどおしゃれな人だと思います。

一緒に読まれている人気記事









-ファッション