バック

バックパック・リュックが実用的でおすすめ 人気ブランドを厳選

バックパックを使おう

バックパックといえば、リュックサックと同じく大人は旅行やレジャーなどのアウトドアのシーンで、子供は遠足などで背負っているイメージが強い。しかし今、アクティブな大人メンズにバックパックが大注目されている。

・両手が自由に使える
・自転車通勤に向いている
・おしゃれで実用的なバックパックが多い

このような理由から、アウトドアやレジャーだけでなくビジネスシーンやデートなど、バックパックを日常的におしゃれに使いこなすメンズが続出中。

人気ブランドのバックパックからその人気や実用性を検証してみましょう。万が一の避難の際など多くの用途に使えるバックパック。家族構成にもよりますが1~2個サイズ違いであってもいいですね。

スポンサーリンク


【合わせて読みたいおすすめアウトドアギア】

リュックサックとバックパックの違いとは

バックパック」とは
背中に担ぐ荷物袋という意味。英語で書くとBackPackバックパック

リュックサック」とは
背中に担ぐ荷物袋という意味。ドイツ語で書くとrucksackリュックサック


出典:https://kurashi-no.jp/

シチュエーションなどで呼び方が微妙に変わることもありますが、結論からすると同じものを指す意味です。

旅行やレジャーはもちろん、学校の登校時や日常生活の普段使いにも使えるバックパック。進化した最新の最適なバックパックを特集しましたので要CHECKです。

スポンサーリンク


【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

なぜバックパックが人気?

最近では英語を利用した「バックパック」が呼び名としては定番化してきているが、実際のところ何が人気なのか。

両手が自由に使える

レジャーでの使用がもともとの開発のコンセプトだったリュックサックは今やバックパックとなりビジネスマンにも非常に人気が高い。


画像出典:https://vokka.jp

せわしなく動き回るビジネスマンはバックを持ちながら移動し、電話にメモに手が何本あっても足りないくらい。両手がフリーになることで結果的には仕事効率化に繋がり、移動時の実用性の高さが何よりの人気の理由。

ビジネスには3Wayタイプが特に人気が高く、用途に合わせて使い分けられるのが最大のメリットでもある。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

自転車通勤に向いている


画像出典:https://transic.jp

メタボリックシンドローム、メタボ予備軍など呼ばれ、運動不足からなる肥満が社会問題にもなりつつある現代の日本。コロナの影響もあり電車から自転車通勤に変える方も多くなってきました。

特に健康やスタイル維持に意識の高いビジネスパーソンは満員電車の回避や運動不足の解消のため、自転車通勤をしている人が増えている。


出典:https://saipon.jp/

朝、自転車通勤をすることで、眠っていた脳を活性化させ、出勤後すぐにフルパワーで仕事に取り掛かることができることも医学的に証明されているそう。

ブランドによってはワーカー向けに、実用に配慮した作りのバックも増えている!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

おしゃれで実用的なバックパックが多い


Columbia コロンビア キャッスルロック 20L バックパック Castle Rock Backpack ブラック

人気が高まっている理由はやはり実用性に加え、おしゃれなデザインにある。

男心をくすぐる本格的なフォルムと機能を備えているのに軽量。ファッションの一部としてカジュアルに普段使いできるデザインなど、荷物を入れるだけでなくおしゃれアイテムとしても使えることができるのも人気が高い理由です。

今時のファッションに合うシンプルなデザインから、アクティブメンズ向けの本格的なミルスペックのバックパックも普段使いとして人気♪

スポンサーリンク


【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

カップルでバックパック

旅行はもちろん、気軽に街歩きや、サイクリング、山登りなどアクティブに動き回る今時のおしゃれメンズはデートにもバックパックを使います。

たまにはお互いの持ってるバックパックをシェアしてお出かけするのも新鮮で面白いかもw

一緒に街歩き、二人でサイクリング、仲良く山登り、アクティブにスポーツなど一人でするより二人が絶対楽しい♪そんな時はクローゼットを見回して、お互いのバックを交換!男女でサイズ感も違うけど、二人一緒ならきっと楽しいし、おしゃれなはず!


画像出典:https://www.istockphoto.com

色合いやサイズの若干の違いはあってもコーディネート次第で十分シェアアイテムとして使えます!

バックを中心に今日の洋服をセットアップしてみるのもいいですね!

【合わせて読みたいオススメ関連記事】

おすすめブランド人気別バックパック

レジャーにビジネス、デートに旅行、最悪有事の際の避難用に、何かと重宝するおしゃれなバックパックを早めにGetしておきましょう。

ブランド別に厳選しましたのでお気に入りの一点が見つかるはずです。

patagonia(パタゴニア)

言わずと知れたアウトドアバックのパイオニア!耐水性・耐久性・機能性に優れ、人間工学に基づいて作られた背負いやすさを追求し続けるpatagonia(パタゴニア)のバックパック!大容量のアウトドア使用はもちろん、カラーや用途のバリエーションも豊富なので毎日の必需品を運ぶのに最適な大きさのデイパックとしても使えます。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

グレゴリー バックパック

GREGORY(グレゴリー)の特徴でもある二重構造で耐水性・防水性に優れています!独特なデザインが若者を中心に人気が高いです♪

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス

小さめから大容量まで、アウトドアアイテムの革命ブランドのザ ノースフェイス。紹介しきれないくらいバックのラインナップが多く、自転車での学校の登下校や、デートやカップルがペアで使うのにおすすめ。ファッション性あふれる独特なデザインがとってもおしゃれ。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

NEW ERA ニューエラ

武骨なデザインがスポーツ少年、運動部などに人気の高い NEW ERA(ニューエラ)のバックパック。大容量シリーズも豊富で頑丈なボディは様々な用途に活用できること間違い無しです。

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

CHROME (クローム)

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

TIMBUK2(ティンバックツー)

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】

バックパックまとめ

バックとしてのあるべき機能性に加え、実用に配慮し時代にあった機能をプラスし、今時のファッションに合うデザインのバックパックが多く販売されていますね。その背景には多様性を求める今時の考え方や、ファッションとしてフランクにバックパックを取り入れられる柔軟な考え方も反映されています。

近年流行のキャンプやアウトドア思考も追い風になっているようです。

「リュックサックを背負ってデートに出かける!」

バックがおしゃれでファッションにマッチしていればこれもアリでしょう!

【合わせて読みたいおすすめ関連記事】






-バック
-